きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

GWTをやってみた

そういえば…5月25日金曜日、初めてGWTをやってみた。「色鉛筆を忘れちゃった」低学年ということで、言葉だけのワークでないものがよいと思ったので、なかなかおもしろかった。3人のグループで実施。 ねらいのひとつである「協力する」をしっかりと話し、…

はじまった

今日、今年度1回目の授業研。 4年生が公開してくれた。 izumiスタイルのオーソドックスないい授業だった。問いまでの過程が丁寧だった。少し遅いのでは?と心配したくらい。ただ、子どもの?を拾い、解決の見通しももたせて…という流れだったので、問いが…

筍とりに

行ってきた。 遊びに行く山は楽しい。 蕨、木の芽もあり。山菜取りを堪能した。 思ったよりもとれたので嬉しかった。山筍は柔らかいので、ただゆでただけでも美味しかった。 たくさんとれたので実家と半分こ。明日は筍ご飯を作ります。

長い週

運動会の代休あけで1日少なかったのに、長く感じた1週間。遅い放課後に職員室で来週の予定をたてていると、隣の席の先生と事務の先生が話していた。今朝、ちょっとしたクレームがあったらしい。聞いてみると、なぁんだ、というようなこと。でも、その保護…

刺激

今年度は、研修会案内などを回覧することが多い。 うちの事務の先生はすごくできる方で、文書受付も完璧にしてくださる。わたしは受付後、回覧して必要なものを起案し申し込むだけ。昨日は校内メールあてにきた教科についての私的な勉強会(?)の研修案内を…

わたしの野菜

生活科で育てる野菜の苗を買いに行ってきた。 わたしの、という思いをもたせるため、個々に好きな苗を育てることにした。 代休明けの今日で疲れていただろうけれど、探検の延長みたく歩いての校外学習。 明日、植える。

タイ古式マッサージ

に行ってきた。昨秋にできたばかりなんだというお店は、きれいだし、雰囲気も良かった。タイ古式は、けっこう痛いんだけど、ヨガやストレッチみたいで、のばしてもらうと気持ちいい。最後に飲み物とパッションフルーツを出してくれた。沖縄産なんだそうな。…

金環日食

東京を追いかけるように同じペースでうちからも部分日食が見えていた。だんだんかけ、金環日食もほぼ見えた。一部、どうしても円にはならず… でも、25年ぶりだそうだし、見れたからよかった。昔、ドリカムが「2012年の〜」と歌う曲を聞いていた時は「…

個と集団

トータル講座の2回目に参加した昨日。 予想外に演習が多くてびっくりした。 個と集団に対する教師のスキルを学んだ時間。個の方は、少しの講義とカウンセリング演習が主だった。講義の「内的ワーキングメモリー」の話では、過去に対応した子どもを思い出し…

「経験に裏打ちされた言葉を」

運動会は無事に終了。 子どもたちの一生懸命さがでてとてもよい一日になった。 なにより、待ちに待った晴天。本当によかった。夜は打ち上げ。先ほど帰宅。打ち上げでの保護者の言葉も嬉しかった。学校の取り組みや職員を肯定的に見てくれている。子どもの基…

運動会前日準備

雨の中での前日準備。 テントは雨の中で骨組みをした。カッパを着て… 管理職も自ら動いてくださる。 何人かの職員で雨に濡れながら、組み立て終え、なんとなくチームだな〜と思う。 夕方晴れ間を見て、体育部が入場門を設置してくれた。そのあと、みんなでテ…

締め切りにおびえつつ

校内は運動会ムード。 しかし、学校はいつもいくつかのことを同時に進めていかなくてはならない。わたしも運動会関係の指導をしながら、別なことが気になり、実は運動会以上にそちらを考えていることが多い。きちんとした文章を考えたり、書いたりすることに…

怒涛の一週間

あと1日あるけれどほぼ終わった感がある。今週は運動会前の週ということでとても忙しかった。予行練習はもちろん、朝活動や休み時間に応援、ダンス、児童会種目の並び…などいろいろやることが入っていて大人も少々ぐったり。子どももきっとそうだっただろう…

時間と時こくのテスト 惨敗

昨日、時間と時刻のワークテストをした。 1)午前、午後をつけていない子 2)時刻の読み違え(2時55分を3時55分とした)この2つはまだいい。3)○分間後 4)何分間 5)数直線上で時間を捉える。 これらがなかなかの強敵。時間と時刻を理解するっ…

母の日

だったのでお昼に母と食事に出かけた。 「おしゃべりセット」を頼み、おしゃべりをする。(そのまんまである。) 何かプレゼントをと思い、今年はもらって困らないものにした。味気ないかなとも思ったが、喜んでくれたのでよかった。 そのあとは一緒に買い物…

「阪急列車」

やっと観た。 たまたま同じ電車に乗り合わせた人たちのあたたかいかかわり。みんないろいろ抱えながらちゃんと生きているなぁと思うようなセリフがたくさん。 原作の方がいろいろ勝手に想像できるので好きだなと思うことが多いけれど、今回は映像もなかなか…

休みの午後

今年は初めてする仕事がいくつかある。 初めての仕事ってどれくらい時間がかかるのか?とかどうやったらいいのか?とか未経験のことに対し、いちいち不安に思うタイプのわたしは、気になることがあると落ち着かない。外部に提出する必要のある起案文書が3つ…

すもう大会

クラスの子が6人もでたので応援に行ってきた。 会場は家から徒歩5分の体育館。初めて出た男の子は試合前、すごく緊張しているのが伝わってきた。が、一つ勝ったのでよかった。 女子の方がのびのびしていたように見えた。 昨年秋場所で優勝した女の子は準決…

ペアで伝え合う

今日は道徳でペアでの伝え合いを入れてみた。 さとるくんがお母さんの誕生日前に何かプレゼントを考えるが、お母さんが忙しそうな様子を見て、自分で考えてできることをプレゼントするというちょっといい話。ペアで伝えあう前にいつもより少し丁寧にモデルを…

おはようメッセージ

毎朝黒板にメッセージを書いている。 子どもたちのいいところ、私の願いなどなど。 書けないなぁと思う日もあるけれど、黒板きれいに消しながら 今日のできごとを思い起こすと、なんとなく書きたいことが出てくる。朝、子どもたちが読んでいるのもうれしい。…

授業を改善する

悉皆研修での講義は、akasaka先生だった。今日は授業力向上についての講義であり、今までと少し毛色(というだろうか)がちがったなと感じた。深かった。 今までの問答形式の授業からの脱却の話に汗。当事者意識、授業ごっこの話にはドキリ。 協同学習につい…

大人になった

今日は悉皆研修の初日。 うちの県は12年目経験者研修がある。他県でいう10年研にあたる。初日は地区別開催で、会場は勤務校のある市内。 というわけで朝活動で全校よさこいソーランの指導と1時間目の授業をしてから出張へ。初任研の仲間やへき地の時の…

運動会にむかって

あと2週間で運動会。 グラウンドの残雪が心配…と思っていたら、高学年や管理員さんが除雪してくれ、地面が見えるとあっというまになくなった。種目の練習はまださほど大変ではないが、応援練習、担当のよさこいソーランなどで休み時間がびっしり。なかなか…

適切な指導

子どもを語る会あり。 学級全体の様子、QUの結果について、全校で共通理解しておく情報を交換した。持ち上がり、スタートは悪くなかった1カ月。 しかし、学校に慣れてきて見通しも持てた分、元気が出過ぎてきて、ややぶつかり合っている様子も見える。そし…

教室ファシリテーションにて

連休最終日に行ってきた。 会場に着くと同郷の方に複数お会いしてとても心強かった。ワールドカフェ、ファシリテーショングラフィックをちゃんと経験したかったので満足。 堀裕嗣先生のお話は何度聞いてもわかりやすい。練られているからなんだと思う。 何を…

何の先生?

と子どもに聞かれた。 音楽室に移動する直前のすきま時間、3人に。子どもは「先生、体育の先生?」とか教科で聞いてくる。 「○○先生は、理科でしょう?先生は何の先生?」ときた。おもしろいことをいう。 大学も大学院もこれという教科の専門についてちゃん…

仲間

近くにいるといいなぁ〜とか学ぶモチベーションになるとか書いていたら、 仲間から電話があった。 引き寄せたかな。 休み前だし、久しぶりに話したこともあり気持ちがほっとした。近況を楽しそうに話すので聞いていて楽しい。忙しくてもおおむね順調に進んで…

時間と時刻の違い

今日の算数の肝。ものを用意し、視覚的にも分かるように臨んだのだが、なかなかむずかしかった。時刻と時間の違いを理解させるのは難しい。またその他に 長い針が1目盛りで1分間。 時間の求め方 長い針が一回りは60分間=1時間今日の45分でこんなにたくさ…

足で稼いだその中身

連休中、スマイルドリームのセミナーに参加した。 久しぶりにお会いした先生方の笑顔にこちらも笑顔に。こんな風に教室で笑っているかな、自分、と反省。持ちあがりの2年生で1カ月。 いろんなことに焦っていて余裕がなかった4月を終え、疲れていたわたし。 …