きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

評価面談が終わる

何にもできていないし〜 分掌も少ないし〜 と思いながらいやいや臨んだ評価面談。 6月11月の面談では、「どう見取るのか?」「成果は?」「変化は?」としつこくて すごく嫌だったんだ。今日も憂鬱だった。でも、10分くらいだったし、評価は過分で、 コメン…

もやっとした時間

賢い人ほど黙っているそんなもんかも。早く出たくて、ちゃんと時間内に終わってほしかったし、 言うだけは言おうと思って言った研修部の会。 来年の話だけれど、副題を踏襲するかどうかだけ話し合って、 来年の仮テーマも提案されていないのに 研究(してい…

早起き

朝ごはんをしっかり食べたかったから 早起き。さて、1週間がんばるか!

総合教育技術 増刊 U-40教育技術 VOL.4

研修で友人が「もう読んだから」と貸してくれた。U-40教育技術 VOL.4 2018年 03 月号 [雑誌]: 総合教育技術 増刊出版社/メーカー: 小学館発売日: 2018/02/15メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る働き方改革の特集。大学教授やアドバイザー、実践…

第5回UD授業カレッジへ

2日間、特別支援コースに参加してきた。 講師の先生が急な事情で変更になり、 川上先生に! とてもわかりやすく、充実した内容で大満足。 スライドがすごくまとまっているから もう一度読み直そうと思っている。まとめる必要はない!研修後、夜は仲間夫婦と…

大事の前の小事

ちょっとしたことが多分大きなことになる。 小さなことの積み重ね。ほんの少しの気遣い、ものの言い方、サービス。 職場で活用するとある施設に弟が勤務しているのだが 何度行っても評判がいい。 それを伝えてくれる主事の気持ちもうれしい。 他の人から言わ…

名前だけ会議

名前だけの会議( ̄▽ ̄;) 議論することもないのに何で会議って呼んでいるんだろう? 最後に学習指導要領に関する伝達が教務と校長からあった。特別支援学校は、施行の関係もあるのか 一般校より遅れているなあと思う。 今になり、3つの資質能力って言っている…

原稿に思う〜ここだけのハナシ〜

明日締切のとある原稿を先ほど修正し、送付した。 メールって便利(^▽^;) あたりまえのことしか書いていない( ̄▽ ̄;)と 迷う気持ちもあり、どうしようかなと思っていた。 提案性っていうと?!何度も少しずつ直したが今までにないってことはかけない。 まあ、…

吹雪の中

結局、昨晩遅くに電話が来て吹雪の中、会いに行く。途中、横から風が吹き、ホワイトアウト。 こわかった(◎_◎;)でも、ラインも全く既読にならず、 引き返すことも決断できず 仕方なく?向かった。途中で4か所、5台が事故に。 オソロシイ道中だった。着いた時…

祈りの幕が下りる時

映画を観てきた。 いい映画だった。 松嶋菜々子の父親役の小日向さんがいい味を出していた。親には愛されたいし、幸せかどうかを確認したいのが子ども。 逆は言わずもがな。東野圭吾についてあれこれいう方もいるが 映像化されると改めて練られた話だなと感…

趣味のお仕事

先ほど、とある雑誌原稿をベタ打ちした。 2週間くらい前から始めていたもの。この出版社の雑誌原稿は1ページの量が多い(^▽^;)提案性のあるものかというとどうだろう…(^-^; ごくごく普通のような気がする。いつもそうだ。そう時間はないけれど、少し寝かせて…

部会にて働き方改革を考える

とある部会で 研究主任と教務主任がぶつかった。 研究主任の意見はもっともで それは、研修部の仕事ではない。 文言をカットするということ、方策を変更することは そんなに手続きにのっとって…などということでもないのではないか。大体、教育課程部会がき…

学校保健委員会

初めてか 大昔に一度出たくらいか。 今日は久しぶりに出席。 気が重いなあと思う会の一つだったけれど 規模的にも役員の保護者と校医さんたちがあれこれ話せる いい会だったなと感じた。 もっと多くの保護者や職員も聴ければいいのに。時間を過ぎたのは嫌だ…

早く帰る

分掌部会が始まった。 しかし、時間はかからず終わった。 あれこれ細かい仕事を片付ける。 その場できることはすぐにやる。肝心の気になる仕事は取り掛かる気になれない(^_^;) まだ大丈夫って思っているからだろうか。退勤時刻を少し過ぎて帰ってきた。 一般…

雪雪雪

掘っても掘っても降る〜。 バスが一部通れない道路ができたため 大幅に遅れる( ̄▽ ̄;) でも休校にはならず。 行くときも帰る時も帰ってからも雪堀り。 もうくたびれたな。

違和感

SNSのグループページで サークル主催のちょっとしたミニイベント検討が起きた。 今までにない内容の実施になりそう。ただ・・・ 自分は年明けごろには「やろう」と乗り気だったはずの ミニイベントに対し 今、正直言ってあまり気持ちが向かない。 今年度…

ビバ3連休

昨日は研修。でももう2日間休みがあるということは嬉しい。 この連休で 1 気になる原稿を仕上げる! テーマははっきりしているが、過去のことでもあり、少し量もある。 先週から少し打ち始めたが…。2 届いた書籍を読む! 気になり購入したもの、献本2冊、…

思いがけないこと

とある民間セミナーに参加。少し早めに到着し、準備を終えると入ってきた参加者を見て驚く。元カレだった( ̄▽ ̄;)なぜ民間研に?!と少々動揺し、落ち着かなかった。でも、やることがあったのでそちらに集中した。まあ、気にならなかったと言ったらうそにな…

贅沢な平日の午後

本日入試。受験者が少ないこともあり、10時半ごろ無事に終了。 天気も良くよかった。 高等部職員のみが携わり、校舎内を自由に動くことすらできないため 少し窮屈だった。職員室でひたすらPCに向かう。 研究集録の校正 個別の指導計画の評価 査定会資料 を…

来年のハナシ

明日は入試のため、休業日(^_^;) 生徒は受験生以外登校しないし、 教室や作業室はすべて立ち入り禁止で職員室しかいてはいけないそうだ。 同じ校舎だけど、学部が違うと関係する度合いが違って ちょっと寂しい…。 休みを取っても平気そうなので来年は久しぶ…

学級じまい

今日、校内で回覧された雑誌を読む。特別支援教育の実践情報 2018年 03月号出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 2018/01/22メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見るいつも楽しみにしているのが川上康則先生の連載。 今月は「学級じまい」「学級と…

生まれてきた意味

自分の使命は何だろう。社会に貢献しているのだろうかと考える。 小さくていいから何か意味をなすようなことを 感じることができるといいのだけれど。必要とされているとわかってはいる。 だからできる限り時間を割き、聴く。 今はいい。 けれど、いざという…

重い話

先ほどの電話で重たい話を聴いた。 世の中にはいろんな人がいるなあ。 どういう選択をするかは自由だけれど…でも、子どもを大人の都合に巻き込んではいけないな。

断る勇気

今日、メールでいただいた原稿依頼をお断りした。 道徳の実践だったのだが、 急な話で取ってつけたように感じたことや 何より今もしばらく先まで、道徳の授業はできない。 生徒(子ども)に授業をしていない実践を載せては だめだと思っている。あまりたくさ…

立春

雪国にしては珍しく晴れ。 朝一でネイルいって、 いつものコーヒーショップでだらだら原稿をベタ打ちして 帰宅してお昼と洗濯を済ませ、 そうじをして 図書館へ行って ブログ書いて …とそんな一日。 明るくて、サンルームにも日差しが! 冬なのに珍しくてう…

休日

やっぱり人は可能な限り直接会って話してコミュニケーションを 取ることが必要だなと改めて思う。一昨日連絡が来て今日会うことになったから 入れていたネイルの予定をネットでキャンセルし、取り直した。 自分一人の予定だったからよかったけれど…。 仕事が…

仲間の悩みからいつの間にか自分の課題を考える

サークルの定例会だった。少しディープな、学校のシステムも大きく関係する悩み。 力のあるメンバーの苦悩が推察された。 あれこれ解決策をざっくばらんに出し合って 聴いていたメンターが、最後に言ったこと 「得意技をもがれたときこそチャンス」自分の今…