きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

また受けたい

アドラー心理学に関する講座をまた受けたいなぁと思う。学んだからわかっていると思っていて、ちゃんとはわかっていないのではないかと思うから。 「軸」を確かめたいから。本をしっかり読めばいいのだろうけれど 今はなんとなく、話し言葉で講座を聞きたい…

親善陸上大会終了

昨夜は雨だったし、水はけのよくないグラウンドでは大会は明日に延期かなと思っていた。 今朝早くにもらった電話は「実施します。」だった。 ちょっと驚きながらも急いで連絡網をまわし、学校へ。 風が冷たく、寒いと感じる中での陸上大会。小体連の方々のお…

信頼ベースの学級づくりファシリテーションにて

「信頼ベースの学級づくりファシリテーション×大人の国語の時間」講座に参加した。 ちょんせいこさんのお話は初。 一度お聞きしたいと思っていたので楽しみにしていった。 やわらかい語調。笑顔。 あたたかい時間だった。 絵本で対話、オープンクエスチョン…

リレーのスタートダッシュ

月末の親善陸上大会に向け、放課後はリレーメンバーでの練習。体育主任の指導で、スタート時の反射神経を鍛える練習があった。 ボールを使って集中させる。 横で見ていてあれはおもしろいなぁと感動。子どもたちは楽しみながら何度もスタートダッシュをして…

バロメーター

一昨日、仲間と会う機会あり。 「2学期が始まったけど、どう?」という話をする中で 仲間がやっている実践に刺激を受ける。2学期になり、新しく始めたことと、毎日続けていることと。 自分は何があるかなと振り返る。わたしも仲間と同じく続けていることはあ…

学習参観で俳句

2学期最初の学習参観。どこの学校もそうかもしれないが、ほぼ毎月のように参観(学校公開?)してもらう機会がある。 できるだけいろいろな教科をした方がいいんだろうなぁ…と思うも、今回は2度目の国語。でも、4時間目の社会で、明治新政府のところを授業し…

読みたい本

予約していた本が届く。 発売を楽しみにしていたので嬉しい。 どちらから読もうかな。 その他にも読みたい本はこちら。

2学期2日目

2日目。 授業開始。社会の時間、班で話し合わせたけれど、その前に個人思考の時間がもっと必要だった。 話し合いがとまる班あり。 課題が悪かったかな。道徳では「挨拶って?」 来週から始まるあいさつ運動にむけ、挨拶の意義をいまいちど考えさせたかった。…

初日

今日から2学期スタート。 わたしの学年はみんな元気に来てくれ、そろって新学期を迎えられたことが嬉しかった。改修工事で、明るくきれいになった教室に嬉しそうな子どもたち。 久しぶりに会った嬉しさもあったかな。 おしゃべりが楽しそうでそのままにして…

自分のできることを

先ほど、学生の方から電話をいただく。 2学期に卒業研究に関する調査(?)に来られるのでそのための打ち合わせ。 丁寧な連絡。自分の実践を見られるのは、どこか落ち着かない。 授業1時間だけでも緊張するのに…でも、実践そのものや対応を客観的に見ること…