きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

まとめに向けた苦しみ

とうとう始まった…周りでは学修成果発表会にむけた個人のまとめの構想が始まった。うちのゼミ生も粛々と個々にまとめの構想、データの分析を進めている様子。その様子を見聞きしながら正直焦る。フィールドワークの日数を減らした院生もいるけれど、わたしは…

カルタで整理

フィンランドメソッドの手法で思考を広げ整理するための方法の一つに「カルタ」がある。 少し前のゼミで指導教官から教えていただいた。 それを使って、ストレートマスターの子が2人、修了の成果発表会に向けた構想を練っていた。う〜ん、すごい! 指導をき…

修了までのアウトプット計画

12月下旬と1月に3つの発表をする。富山の学級づくりセミナーと臨床教科教育学会と修了の発表会にて。日程が立て込んできてちょっときつい。比べるわけではないけれど、同級生は後期の科目に翻弄されるだけでなく、みんなそれぞれ自分のテーマを持ち、それに…

個人ゼミでの学び

昨日、全体ゼミの後に個人ゼミをお願いしていた。後期はなかなか個人のテーマにだけ集中できず個人ゼミをしていただこうという気持ちにならずだった。久しぶりになる。 この2週間ほど何を提案できるか、あれこれ考えたし、文献も少し読んだが、自分ではなか…

朝からメンテナンス

体調もいいし、ランニングも細々続けている。特にどこといって不調なところはないけれど、大会で知り合った方がやっているカイロプラクティックに通っている。月に1回程度だけど。今日も行ってきた。見てもらい、施術をしてもらうと腰が固いことが分かる。直…

安室ちゃんの結婚観

安室ちゃんが言ったそうな。「人生のパートナーとなれば、一緒に過ごす楽しさだけじゃなく、お互いが何に対して怒るのか、何に対して傷つくのか、そういう100%ナチュラルな自分を見せ合えて、そのうえで、歩み寄ったり、愛してくれる人じゃないと、とも…

哲学と授業論

12日のゼミでのこと。指導教官の指導。 授業が終わった時、子どもはわたしたちの授業をどんなフレーズで表すか。ワンフレーズ。それを授業構想の時にもつ。授業者がまず認識しないと子どもには入らない。 子どもに身につけさせたい哲学がすきまの指導言にな…

まとめにむけて

そういえばわたしはM2でした。院生生活もあと4カ月半になった。まとめの時期。教職大学院は修士課程とはまた違い、どんなふうにまとめていくかも自由。修士論文が義務化されていない。成果発表会なるものはあるけれど。研究室のカラーだからとか、指導教官…

30キロ

趣味のランニング。今日は30キロ走りこむ練習があった。走り切った!20キロまでの経験はあったけれどその先は未知の世界だったから結構不安があった。最初から飛ばさない、給水をしっかり取ることを心がけなんとか走り切った。20キロ過ぎで膝が痛んだ。でも…

「ガラスのうさぎ」をみて

昨夜は映画を観に行ってきた。無料だったし、戦争に関するものということでそのことを道徳で授業化した仲間と一緒に行くことにした。昔、本で読んだことがある高木敏子原作の「ガラスのうさぎ」。会場は親子連れや教員で結構いっぱいだった。東京大空襲で家…

子どもの可能性

これを感じた日。支援校の子どもたちの授業感想を読み、入力していた。記述が長くなり、(量の増加)、内容的にもめあてにかかわるものが増えてきている。個人プラス、学級全体の記述が増えてきている。(質の向上) いけるかも!!と感じた。感覚的に…だけ…

動機づけ

今日の夕方、走ってきた。最近あまり走ることに気持ちが乗らなくて仲間との練習以外積極的に走っていなかった。 懸案事項の発表も終わったし、またランニングも頑張ろうと思い、動機づけにタイツを買いに行ってきた。前から欲しかったのだけれど結構いい値段…

秋田での学び

4日5日と全国 生活科・総合的な学習の時間教育研究会に参加してきた。初めての参加。現職だったら2日間も学校をあけるのはやっぱり厳しいだろうね。2日目に課題別分科会で実践発表もさせていただいた。50名ほどの参加者の前で話した。一応、県の代表というこ…

いざ発表へ

明後日全国大会での実践発表を引き受けている。 一応、県の代表なので、これまで何回も指導者や校長先生に発表内容を見ていただき修正した。信頼できる仲間にもプレゼンを見てもらいアドバイスをもらった。 これから最終チェックをし、印刷をする。 昨日、フ…

あと5カ月

の命。 ではないけれど…こんなに好きなことに時間をかけて学べるための期間。もう5カ月を切ってしまった。 学級担任がしたいから戻りたい気持ちと、この刺激のある学びの多い日々から現実に戻りたくない気持ちが入り混じる。大学へ行く1日1日が愛しいのであ…