きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

勇気づけ鉛筆

こんな商品を購入しました。「勇気づけ鉛筆6本入り」 1本1本に勇気づけの言葉が入っています。いつでもきみのみかただよ しっぱいはチャレンジのあかし がんばっているのしってるよ きみには むげんのかのうせいがある どんなときも、きみがだいすきだよ そ…

クロカン わたしの役目

クロカンの練習に行ってきた。来週末が親善大会なので各校とも練習に気合が入っていたような気がする。 自分は主任ではないので出過ぎずにいることも意識している。ちょっと微妙な立場だが、回数を重ねていくとコーチや保護者の顔も分かってきてなんとなくい…

STEGE最終回

シリーズになっている講座の最終回に参加。よく通ったなぁと思う。行きたくないと思った日もあったけど、行ってよかったし、こうして終わってみるとあっという間だった。雪のため在来線が遅れたけれど、湯沢で新幹線が2分待っていてくれた。ホームまで大勢で…

雪のため

今朝はどか雪。起きてまず除雪。 車に積もった雪は漫画のように山になっていて笑えた。わたしの市は、わりと除雪がいい方だと思うが、今朝は除雪が間に合わなかった道もあったようで、車が擦れ違う時にひやひやするようなところが何箇所かあった。大きな車が…

3学期の当番活動

1年生の3学期、当番活動しか行っていない。 日直と給食当番と一人一当番とである。 日直は一人で行っている。主に朝の会の司会と号令だが、大したものだと思う。一当番は、クラスのために誰かが毎日する仕事で、例えを出し決めてきた。一方、みんなを楽しま…

保護者会にて

スキークラブの保護者会があり参加。今後の2つの大会についてを話し合う。用具を使う面白さと大変さと。 スキーは、ワックスが関係するのでとても難しい。ピッタリ合えばいい記録がでるし、合わなければ子どもがせつない思いをするし… お父さんたちが中心に…

クロカン

クロカンスキー真っ最中。 体育の授業では、受け持ちが低学年ということもあり、自分で距離をほとんど走らない。子どもたちの片付ける時間を保障する意味でも、長い時間は滑れない。週末は高学年の練習に参加。運動公園に行き、久しぶりに長い距離を走ったら…

笑わない子

姪の誕生祝いを持ち、実家に行ってきた。ジュエルペットのマグネットセットに大喜び。よかった。父から「小学校の時の集合写真がないか?」との話がある。 父は地元の小学校の同窓会の文集を作っている一人。その文集に使いたいとのこと。面倒くさいな〜と思…

オープンスクール

3時間目から帰りまで、いつでもだれでも自由に出入りできるオープンスクール。 1年生だし、地域柄もあり、入れ替わり立ち替わりどなたかが出たり入ったりの日。生活科の「昔の遊び」では、祖父母を中心に来ていただいて助かった。 たよりでやることを予告し…

「折れない心をつくるたった一つの習慣」

「折れない心」をつくるたった1つの習慣 (プレイブックス)作者: 植西聰出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2011/03/30メディア: 新書購入: 4人 クリック: 33回この商品を含むブログ (9件) を見るタイトルに惹かれてつい購入。なるほどな〜と思いながら読了。…

DN−CAS

表題の検査についての結果と今後の対応についてお聞きするため、市内他校の通級指導教室のS先生にお会いしてきた。検査と言えば、WISCとKーABCの研修には参加したことはあったが、DN-CASは初めて。いただいた資料によると特別支援教育などの場で、ひとりひと…

STAGE&資格更新講習

週末が終わり、1週間が始まった。土日の2日間で2つの講座に参加。あまりに濃く、とても楽しかったし、その分とても疲れた。土曜日の方の心理学の講座は、シリーズになっている。毎回ほぼ同じメンバーで学んできたのでそれがまたいいのだと思う。回数と重ねる…

書き初め

本日校内書き初め大会。体育館にて全校で実施する学校に勤務したのは初めてである。 3〜6年生が正座をして話を聞くその姿勢、体育館の床で書き初めを始める姿がとてもいいなと感じた。 といっても低学年は開会式にのみ参加し、そのあと教室に戻って書いた…

「山本五十六」

冬休み中に観てきた。五十六よりの県民としてはとても面白かった。 長岡の水まんじゅうや長岡甚句も出てきた。長岡市民が見たら嬉しいのでは?と思う所がいくつかあった。 方言の場面は、今回の映画だけではないがおおげさだなぁと感じるところあり。でも全…

始まった

3学期が始まった。 残念ながら一人欠席したが、あとの子は元気に来てくれたのでほっとする。 話したいことをたくさん持ってきた。 久しぶりの学校、友だちが嬉しいのだろう、どことなくふわふわしていた。 関わりたいよなぁ…と思ったし、わたしが「話をしま…

久しぶりに

小1教育技術を購入してみた。 隔月になっていることを初めて知る。小一教育技術 2012年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: 小学館発売日: 2011/12/15メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る大規模校だった初任校では、学年で1冊購入してくれていた。 新採用…

新年早々

風邪をひいてしまう。 楽しみにしていた約束もキャンセルすることになり残念。毎日、目の前に子どもがいたり、仕事があったりして気持ちを張っているとあまり体調を崩すことはなかったんだけどなぁ・・・ 休みになり、気が抜けたのかもしれない。たくさん眠…

学ぶことの重み

今日から新年度。 院生室に別なゼミの教授S先生が顔を出してくださった。お昼を召し上がっていかれた。 その教授のお話。今後の教職大学院の在り方教員人生の転機授業づくり・・・ 印象に残ったお話は次のようなこと。「既存の修士課程と違い、自分のことだ…

2012

新年になった。 昨日と今日とで前からしたかった大昔の写真を整理した。思い出したり、笑ったりしながらだったので時間がかかった。 いつかしたいとしばらく気になっていたので、できて満足。すっきりした。ここ何年かやっている今年の目標を表す漢字一文字…