きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

読み聞かせ14 おおかみと7ひきのこやぎ

おおかみと七ひきの子やぎ こどものための 世界童話の森 (12) (こどものための世界童話の森)作者: 三木卓,グリム,建石修志,矢川澄子出版社/メーカー: 集英社発売日: 1993/03/19メディア: 単行本この商品を含むブログを見る昨日読み聞かせた本。知っているよ…

放課後

会議、研修、出張などがなく、久しぶりに放課後らしい時間があった。 仕事を進めたり、おしゃべりをしたり。 小さな職場なので職員室の雰囲気はとても大事だと思うが、今の職場はなかなか恵まれていると思う。厚生の先生がお菓子を配ってくださった。 そのこ…

メンバーが増えた

今日からハムスターを飼うことにした。 大喜びの子どもたち。ハートアップ会議で話し合った結果、名前は「ハム太郎」に。(オスだし)すぐにでもかごから出して触りたそうだったが、「環境が変わってすぐはいろんな人に触られるとすごくストレスを感じるらし…

仕事は計画的に

やっと研究授業の記録を起こした。ほっとした。 自分の授業のICを聞くのが嫌で、10日も放置しておいた。明日、2年生の研究授業とセットで協議会をするので、その資料の一つとして提出する。2年生担任で研究主任の先生は、翌週月曜にはもう授業記録を印刷配布…

冬支度

タイヤ交換 クロカンスキーの道具の準備 ボードのチューンナップ 完璧です。

読み聞かせ13 ヘンゼルとグレーテル

金曜日に読んだ本。ヘンゼルとグレーテルのおはなし (グリム絵本)作者: グリム,バーナデットワッツ,Bernadette Watts,福本友美子出版社/メーカー: BL出版発売日: 2006/12/01メディア: 大型本 クリック: 15回この商品を含むブログ (9件) を見る継母は子どもを…

読み聞かせ12 ブレーメンの音楽隊

ブレーメンの音楽隊作者: グリム,バーナデットワッツ,Bernadette Watts,ささきたづこ出版社/メーカー: 西村書店発売日: 1992/11メディア: 大型本この商品を含むブログ (2件) を見る今日、読み聞かせた本。結構反応がよかった。家を逃げ出し、音楽隊に入るた…

読み聞かせ11 力太郎

ちからたろう (むかしむかし絵本 (5))作者: いまえよしとも出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 1967/06/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (22件) を見る一昨日読み聞かせた本。「むかしばなし」についての単元が増えたため。日…

ペアで話す

今週は意識して隣の人と話すという活動を学習の中に入れている。ペアで話すことは前も時々やっていた。が・・・中にはなかなか話せないペアもいたので、どうしようかなと思っていた。型を与えるというやり方もあるのだろうが、今のあの子たちに型を入れなく…

連絡帳

今朝、嬉しい連絡帳を受け取った。 昨日の個別懇談のお礼の中に「話せてよかったし、嬉しい気持ちになりました」とあったのだ。その子の成長が著しいということが事実なんだけれど・・・ わざわざ来ていただき懇談をするので、できればそんな風に思ってもら…

個別懇談2日目

今日は少し苦手だと感じる方との面談が予定されていたので気をつかったし、緊張していた。 終わってホッとした。思っていたよりやり取りができたので正直ほっとした。また、かなり「聞く(聴く)」ことを意識して心がけた。 言おうかなと迷っていこと(マイ…

個別懇談

今日から始まった。 限られた時間の中で話しておきたいことに聞いておきたいことに。 時間を守って、でも伝えることは伝えて…とするのはなかなか難しい。 今日はお会いした人数がそう多くなかったけれど、人に話すこと、話を聞くはやはり疲れるなぁ。

驚きと嬉しさと

雨だし、あまり気が乗らないなと思いながらも研修会に参加。 時間より早く着いたのでまだ早いしなぁと車の中にいたら、駐車場のはす向かいあたりに見たことのある車が。 akasaka先生にお会いした。こんなこともあるのだね。 同業なんだなぁ、同じ県にいるん…

封書

今日、ある方からの封書を受取った。 驚きと嬉しさと。そして、大事に思ってもらっているなと思ってうれしかった。 ご本人にそんな気持ちはないかもしれないが、人を喜ばせることが上手だなと思う。日々いろんなことが次々とあるので、汲汲としていたが、気…

ヤマを越える

発表朝会が終了した。学習発表会から1カ月。同時進行に物事を進めることやモチベーション(子どもも大人も)を維持するって難しいなと感じた日々。緊張もあり、発表の完成度は完全ではなかった。 セリフを忘れた子、友だちのセリフを待たずに自分のセリフを…

監督

週末の大会に監督を拝命した。クラスの子も出るので応援にだけ行こうかなとのんきに思っていたら大変なことに!まぁ、体育主任が都合がつかないそうだし、メンバー的に自由がきくのは私だしなぁ。 何の大会かというと・・・ すもう大会です。 陸上はあるけれ…

授業研が終わり・・・

最後の最後まで迷いもあったけど、ひきざんの2つのやり方の違いまで考えさせたいと思い、そのように流した。この点は悔いなし。おおむね違いについて「考える」ことはできたと思う。が、前半がもたもたした。協議会は後日なのだが、放課後、研究主任、生徒…

ペアで話す目的

明日は2回目の研究授業。算数のひきざん2で行う。 今日までに減加法と減々法を学習したので、明日は自分でどちらかのやり方を選んで時、説明し、2つのやり方の違いを考えることがねらい。 違いまで気づくのは難しいかなとも思うが、やらせてみたい。今日は…

近い

1年生を担任していて特に感じること距離が近い とにかく子どもが近づいてくる。くっついてくる。触ってくる。たまにドキリとする。どちらかというと女の子が多いが・・・(男の子は、決まった子だけかな)。昼休み、大会にむけたすもうの練習を見ていると、…

ありがたい2

hataさんのブログに思ったことをコメントしたところ、そのことに対して意見を書いて返してくれた。 言葉で書くことは難しかっただろうに、ありがたいと感じた。自分の学級ができたことはやっぱりうれしい。いろいろあるけれど楽しい。 でも、日々、思うよう…

ありがたい

もう少し、もう少しと自分をだましながらちょっとずつの無理を重ねた結果、ちょっと体調不良に。 寒くなってきたしなぁ。日直だったけれど、校舎をまわるのだるいなぁと思って教室にいたら、職場の先輩が、「手分けして回ったから、日誌だけ書いて(帰りなさ…

礼状づくし

礼状書きに追われた日。1 2つの保育園へ 昨夜、交流先の保育園に礼状を出していなかったと思い出し、今朝急いで作成し、管理員さんにお願いする。今頃・・・とも思ったが、気になるのでだしておくことにする。2 12名の保護者・祖父母へ 昨日のさつまいも…

たしざん2

今日、ワークテストを実施した。 とてもよくできていた。技能は一人が1問だけ間違えたがあとは全員が満点。単純な計算とはいえ、見事。 結果だけをというではないが、褒めたい。学力で厳しい子もいるのに、よくがんばっていると思う。(テストをサツマイモパ…

さつまいもパーティ

収穫したサツマイモを料理し、お世話になった祖父母の方々をお招きしての会。お楽しみ会も兼ねた。料理はお母さんたちがたくさん来てくれ、子どもたちに上手にさせてくれて本当に助かった。怪我もなく無事に楽しく終了。子どもたちも満足げ。ありがたかった…

違和感

QUを活用した情報交換会。 プロットの仕方に何となく違和感を感じた。 やり方について、得点をあげればいいように、プロットがよくなればいいように感じてしまったから。その子の回答なのだから、それはそれで話を聞いて、子どもの話具合によってつけた位置…

いつのまにか

最初はあまりできなかったある子たちが、くりあがりのあるたしざんが、ちゃんとできるようになっていた。今日の算数の時間にそう感じた。 なんと、えだまめさくらんぼを全く書かなくても、頭の中で補数を考え、+数から補数を引いて残りを10と足していたの…

指導案

やらなきゃ、書かなきゃと思っていはいたけれどなかなか取りかからず。 今日ようやく始めた。今、一応終了。細案ではない。だったらもっと早くから取り掛かれるのでは?と思うが腰が重かった。 授業は「ひきざん2」で行う。減々法と減加法のところ。難しい…

自慢

一昨日、管理職と2回目の面談があった。何度か書いているが、うちの管理職はお二人とも鷹揚な方。相談がしやすい。 面談で話していて、認めてもらっているな・・・と感じた。職員の雰囲気がいい一因かもしれない。 また、子どもたちのこともよくみてもらって…

尊敬

うちの学校の研究主任の先生。仕事は早いし、子どもならどう考えるかの視点があって授業も一工夫していて・・・すごいのだ。 放課後、隣でサクサク仕事をしていたのだが、おしゃべりもする。合間に再来週の授業研の相談の予約をした。すると、そのあと、仕事…

秋で遊ぶ

クヌギの実を使って作ったものどんぐりごま ペンダント 指輪 ブレスレット思ったより楽しめた。1年生担任は何度かしているが、今までしてこなくて今年初めて挑戦したこともいくつかある。どんぐりごまは、何個も作ったり、対戦したりしているうちに、はさみ…