きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3回目の…

30日は年休を取り、人生最後の?春休みを満喫しようと県境近くまで遠出をした。 博物館に行き、入館料を払い、さてこれから見るぞという時に電話がなる。次の職場から。電話をくださった先生は以前お世話になった先生で、話しているうちにどうしても聞きたく…

チャリティセミナーで考えたこと

29日、半日セミナーに参加した。参加費と募金は全て東北大震災に寄付されるという。講師の先生も遠路、自費で来てくださった。県内でこんなセミナーに参加できることがありがたい。事務局の先生方に感謝。奈良のT先生と新潟のA先生の講座が2本ずつ。 年度末…

祝 ネット開設

異動に伴い、引っ越しをした。 地元に戻ることになった。見慣れた景色に落ち着いたり、何もないのでさびしくなったり。でも、まぁよしとしよう。何度経験しても引っ越しは煩瑣なことが多い。この何日か頑張ったので荷物はほぼ片付いた。 今日、ようやくネッ…

最終ゼミ

昨日、今年度最後のゼミに一緒に参加した。指導教官が講師で行われるセミナーの内容を見せてもらう。テーマは「学級担任の一日」朝の会、1時間目国語、2時間目社会だった。時間があれば、給食指導、清掃指導なども聞きたかったなぁ…来年度から仲間になる学部…

これからのこと

友だちと食事に行ってきた。ここに住んでいられるのもあとわずかなので食べに行っておきたいところがいくつかある。 その友だちは、4月からの自分の職場について少し情報を得たようでそんな話を聞かせてくれた。「見通しが立っていいね」とそう思ったのでそ…

千代ちゃんがきた

今日の午後、我が家に○STの取材が来た。一時避難されている方々と受け入れた家族ということで話を聞きたいということになったらしい。仕事関係を通じ、依頼を受けた弟がNさんご一家に確認し、「いいですよ」とおっしゃったので承諾したようだ。午後3時前…

ロゴ

少し前に「きょんどう通信社」のロゴをhata-laboさんがつくってくれた。 ありがとうございます。嬉しくてさっそく使わせてもらっている。 イラストがどことな〜く自分に似ている気がしている。 スクープを撮りたいものだ。 って何のスクープだ?

我が家

縁あって17日の夜から実家に東北のNさん一家が4人ほど一時避難に来られた。わたしの地元は、施設での避難所開設の前に民泊を始めることになり、我が家も手を挙げたらしい。 どんな方々が来るのかな、小さい子もいるので騒がしく、ゆっくり休めないのではな…

学位授与式にて

昨日、大学院を無事に修了した。2年間、長いようであっという間だった。東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々への黙とうから始まった式。全員が呼名され起立したのだが、わたしたちのコ―スはみんな気合の入った返事をした。文字にすると「はい」に小さな…

個人ゼミ終了

修了式まであと数日。最後の個人ゼミに行ってきた。一昨日くらいにふと思ったこともお話でき、すっきりした。 言いたいことをあれこれ言うのがいいというわけではないと思うけれど言えるということはありがたいこと。この2年間、今のゼミに所属し、指導者と…

気にいっているCM

心は誰にも見えないけれど、心遣いは見える 思いは見えないけれど、思いやりは誰にでも見えるいいこと言うな〜、なるほどな〜と思う。 最近よく見る気にいっているCM。

スタートダッシュを

『児童心理』増刊号の特集がおもしろそうだったので買ってみた。 いろんな先生がルールとふれあい(人間関係)の大事さを言っている。給食指導、席替えなど具体的なことについても書かれていた。参考になる。 担任の意図、何のためにを忘れずにとも書かれて…

タテとヨコ

学級づくりを学ぶ会でもらったレポートが20本あった。 当日は小グループで話したので、大勢の人の考えていることをその日に知ることはできなかった。このレポートで少し知ることができる。そういう意味でもレポート持参はいいかもね。(可能なら・・・)レポ…

フラットなサークルがいい

学級づくりを学ぶ会に参加して感じたこと。・メンバーが若い。 ハードな勤務を終え、夜に学級づくりについて勉強しようという人がこの地域だけでもこんなにいるのか!!ということに驚いた。県は南北に長いので他の地域にもきっともっといるだろう。中には春…

ベテラン?

昨日、学級づくりを学び合う会に参加してみた。今住んでいるところからは遠いし、どんな会か分からないし・・・と少し躊躇もあったけど、もうすぐ学級担任に復帰する不安もあり、とりあえず最初は行ってみようと思ったのだ。そして、できれば同世代の学ぶ仲…

伝え方いろいろ

午後から生活科総合的な学習の研究会というサークル(?)にて実践発表をしてきた。その会の代表が前任校で指導者としてお世話になった校長先生で、頼まれたため。大学でお世話になっている総合のM先生、生活科のK先生もいらしていた。発表した実践は平成2…

プロ

研修の前にラーメンを食べに寄った。そこで接客してくれたある店員さんはすごく素敵な方だった。対応力が抜群だった。 団体で行った私たちや服装(スーツ)を見て、時間が限られているのかなと予想したのか…座席についても希望を聞いてくれた。 注文の時、仲…

学級づくり やっぱり基本はタテ?

今日も学級づくりに関する研修会に参加。会場では昔お世話になった先輩2人に久しぶりにお会いした。元気そう。貫禄が出ていた。 今の子どもたちの様子について聞く。地域にもよるだろうが、わたしが学校にいた頃よりいろいろなことが進んでいる気がした。さ…

学級づくりを一言で表すと?

3月2日水曜日、学級づくりの研修に行ってきた。 ベテランも若手も新採用を控えた学生もいた。いろいろな年代の参加者がいる中で伝える内容を決めるのは難しいだろうと思う。でも、理論と具体例、実践例が両方あって納得できる内容の研修だった。冒頭で学級づ…

決意

今日から3月。あっという間の2月だった。 今日から本格的にリハビリに入ることに決めた。まずは仕事に行く時刻に起きて行動すること。3日坊主にならないようにここに書いてみた。