きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休みだから

職員室がのんびりしたムード。水泳指導があり一部、まだバタバタしてはいるけれど 職員間で何となく気持ちに余裕があるのが伝わってくる。 何もなければほぼ定時にほとんどの職員が帰る。 いつもこうだったらいいのになぁ…夜、親しい人から久しぶりに連絡あ…

夏休みだけど

夏休みに入ったものの 親善大会に向けた水泳指導の日々。 午前か午後はこれだけで終わってしまう。その他に 出張、学校評価部会、中学校区に関する提出物作成、学習改善調査の採点、 子どもの暑中見舞い作成…こんなことをしているうちにあっというまに 7月が…

引っ越し

大規模改修に伴い、 職員室、校長室、保健室、印刷室などがブレハブ教室に移動。 全校児童のつくえ、いす、教室の机や図書室の本などの物品はすべて体育館に収納。 よく入ったものだなぁと感動。 教頭先生のち密な計算の結果。それでもどうしても入りきらな…

1学期終了

1学期が終了。子どもたちも揃い、学級をいったん閉じる。ホッとした午後。職場の若い先生方との打ち上げ。 同世代がいない私にはありがたい会。 いろいろ話せて聞けて、 すっきりしたようなしないような・・・もとめていたものを言葉とかわかりやすく示して…

終業式の朝

節目の日はやっぱり目が覚めてしまう。 子どもたちに渡すもの、配るもの、おはようメッセージの準備はできているけれど 落ち着かないから、今日は早めに行きます。今日で1学期が終了。 春から気をはってスタートした日々も今日でいったん終了。 夏休みにした…

事務仕事終了

明後日終業式。 今日、ようやく通知表が完成し、耐火書庫で保管。あとは出欠を入れるだけ。 長かった…・教科の進度を早くする ・記録をマメに残し続けること2学期への課題。学力向上部の「帽子」は、もうすでに作成してあるし、 賞状は若い先生にお願いして…

校外学習 ふるさとを考える

校外学習で、市内の震災ミュージアムに行ってきた。 地震体験はやや強烈に感じたけれど、中越地震の被害、影響、避難時のこと、復興について、地域のコミュニティの大切さ、人との絆などなど。 あの震災を通して、わが市の人たちが何を得たのかという大事な…

学期末の週末

学期末事務真っ最中。 昨日は、野球の試合の応援→セール→仲間との飲み会…とバタバタの1日。 野球は、最後にサヨナラで負けてしまい残念。 キャプテンであるクラスの子は涙顔で、やっとの思いで声をかける。 結果だけじゃないと思いつつ、やっぱり勝たせたか…

語る

今日、総合の時間に地元のことについて語った。 中越地震に関する話。 地元のこと。何をどう話そうか、ちゃんと決めていなかったので 上手に話せなかったなぁ…と思う。 語りは下手だ。また、ペアで話している子どもたちを見ていると、 当時2、3歳だった子ど…

25メートル

今日、5.6年生全員が25メートル以上泳げるようになった。 ひとり、25メートルどうしても泳げずにいた子がいた。 息づきをすると沈んでしまうのだ。シーズン初めは15メートル。 先週、あと5メートルというところまで泳げていたのだが そこからはどうしても…

クラス会議6回目

昨日。 「ミニクローバー達成お楽しみ会で何をするか」 今回は口を出さないぞと決め、お任せ。晴天案、雨天案を両方考えていた。やるね。

週明け

学期末の、成績関係の仕事がひと段落していたこともあり 少〜し気持ちの余裕があった週明け。 連休の子どもたちの話を聞くことにつとめた。 自分から話してくる子は多くはない。 高学年だからか?バリバリ6時間目を…と思っていると 子どもが「(隣の)5年生…

ふるさと

再来週の校外学習の打ち合わせと下見で 市内の震災ミュージアム「そなえ館」に行ってきた。 震度6を体験する。恐ろしかった。 中越地震当時、わたしは市外勤務だったので、震度5強しか経験がない。 この揺れが何度も繰り返されたのかと思うとおそろしい…。震…

印象に残った言葉

昨日、職場の若い先生たちとあれこれ話していて印象に残った言葉。「6年担任は船長」 うちの学校は小規模校。 なるほどねぇ、という気持ちとうまくかじ取りができなくてごめんねという気持ちを正直にいいながら聞く。もう一人の先生「鈍感力も生きる力ですよ…

ちょっとした冒険

先月新しくできた美容院に行ってきた。 違う美容院に行くってけっこうな冒険である。 新しいだけあり、お店はきれいでいい雰囲気。 ただ、オープニングセール中ということで、混んでいた。 担当してくださった方が男性でドキリ。 異性に髪を切ってもらうこと…

ステージの変化?

休みだけど少しだけ仕事をした後、最近気に入っているお店でのんびり読書。最近、よく話を聞くようになった、堀先生の書を再読しながら自分のあり方について考える。今の職業についているということそのものが自分にとって、かなりのアイデンティティを占め…

クラス会議5回目

昨日5回目のクラス会議を実施。 個人の課題が議題になった。 「嫌なあだ名」のこと。 個人の課題は、みんなで出し合った解決策の中からその個人で解決策を選択したので割とスムーズに流れた。本人のコメントからもみんなに自分の問題を考えてもらうというこ…

フルコース

学習参観、救急法講習会、学級懇談会とフルコースの1日。午前中、体育で水泳もあり、午後は救急法講習の途中で眠気に襲われる。 最近、水に入ると疲労倍増。自分が泳いでいるわけではないのに…。 学習参観は道徳を実施。「協力」 GWTを実施。 今年4回目。最…

「真夏の方程式」

原作を読んでから映画を観ると8割がた、原作の方がよかったなぁ 映像になるとイメージが違うなぁなどと思ってしまうが、これはなかなかよかった。行為の是非はさておき、本当にその人を愛して、守る、自分より大切だと思うってこういうことなのかなと2人の父…