きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

世界遺産へ

昨日は休暇をとり、遠出をする。 世界遺産になった富岡製糸場へ。 登録から1年近くたち、平日ということもあり、混雑はそれほどなし。 143年前の建物。 桜を見ながらのんびり歩く。 かいこのチョコがリアルすぎでどうしても食べられず…。本屋経由で、夜桜へ…

よき週末

土曜日、ロングランでもやもや解消。 先輩の異動・栄転に関する連絡をして 久しぶりに仲間とやり取りをするうちに 他にもおめでたい話をいくつか聞く。 いい春になりそう。 みんな頑張っているなぁ…。 お花の手配を済ませホッとしていると 横浜の仲間がメー…

学級づくり改革セミナーにて

本日参加。赤坂先生の講座で考えた「省察のシステムについて」感覚で、よかった、うまくいかなかったと語っても次に活きない。 どうしてかを考えよう。 自分でシステムをもてるといい。 横浜の松下先生が、自分の省察システムを言語化してくれた。 してきた…

すべて終了

今日は午後から出勤。要録直し、教科書チェック、教室整理は終わっていたので 出勤後、ハガキ書き。あと今日したかったメインの仕事は、 研修主任としての仕事であるリーフレットの印刷と送付午後3時ごろには完成! うれしいな。メンターに連絡。 年度が無事…

離任式の日に

担任と主任の仮発表あり。 予想外(^▽^;)少々動揺する。 また… 異動についていろいろ思うことあり。なんだろう…「相手意識」だよね。 自分はできないなぁ。 自分たちの都合で通すなんて… こんな異動、ありなのかとため息。 ま、自分は自分の持ち場でしっかり…

第6回ファシグラやってみよう会にて

行ってよかった。相互作用、自分の強み。藤原さんと話しながら 「師匠をもつ」「10年学び続ける」「内省」「自分に引き寄せる」 こんなことを考えた。わたしはわたしの師匠についていこうと思う。 あと4年は(^▽^;)

第6回ファシリテーショングラフィックをやってみよう会にて

第6回ファシグラやってみよう会に参加。 神戸から東京へ。 朝一ののぞみに乗るもちょっと遅刻(^▽^;) 話す、対話しながら描く、聴いて描くを体験。 自分の弱い点を知ると同時に強みも自覚する。 タイプなんだろう。 どんな場にも対応できるようになりたいけど…

低学年セミナーin神戸

低学年セミナー。 教員人生の7割5分が低学年。 どうしても行ってみたかった講座。 この時期だけど、思いきって行ってみた。 学年の特徴や発達段階を踏まえ、自分の経験から語れる「子ども像」をもちたい。 多分、もっているのだろうけれど言葉にして自覚した…

THE年度末

季節柄、仕事マックス(-_-;) けっこう無理をしている、と思う。 もう少し、もう少しと言い聞かせつつ… 今日は最後まで残っていたのが親しい同僚と 管理職だったためか、話しているうちに 職場に関して、自分が思っていることを話してしまう。 言うつもりはあ…

書く

今週、ある雑誌原稿を仕上げた。 サークルで検討してもらい、削り、修正。 明日の締切に間に合いホッ。こちらの雑誌は、電話で先に依頼がくる。その後メール。 直接お話しできるため、具体的な依頼内容。 その分、書き切るのが難しくもあった。 ホッとしたの…

自分にしかできないこと

自分にしかできないことって何だろうな…脳科学の本 言葉かけの本を読みながら、 SNSを覗き、そんなことを考えるホワイトデー。関係ないか…(^_^;)

来年度の方向性

研究推進部にて来年度の校内研修の大枠が通過。ホッとした。今年度末作成のリーフレットもメンバーの協力で めどがついた。感謝。

方向性

いろいろ書きたいことはあるのだが、 うまく言葉にできない。 ということで逃避ブログ。昨日の「教師の愛を可視化する勇気づけ学級論」には かなり勇気をもらった。自分の学級づくりの軸は「勇気づけ」 子どもたちへの気持ち、意欲づけを見える化すること。 …

命名

していただいた。「教師の愛を可視化する勇気づけ学級論」言葉にすると、こんな感じなんだな、きっと(^_^;)

お仕事デー

昨日は千葉のセミナーへ参加。 会いたかった岡山のミナミ先生に会い、熱をいただく。 素敵な方と仕事をさせてもらえるんだなぁと嬉しくなる。疲れはあったが、夕べは雑誌原稿を半分書き、朝に仕上げる。 その勢いで1日学校へ。 所見と来年度の校内研修の素…