きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

大学院

研究室にて

先週は回復をいただき、勤務後大学へ。 師匠に相談&報告。 懐かしい研究室。多分、約2年ぶり。本棚に囲まれた懐かしい場所。 配置も何かも少し変わっていた。相談事は結果的にスッキリせず。 自分が研究にしたいというモチベーションがそんなに強くないため…

仲間と省察

2時間ほど、気の置けない仲間とやり取りをする。 チャット状態。 同じ師匠を持つ仲間。 互いの近況に始まり、悩み、実践研究のあり方、大学院での学びや研究について…話は多岐にわたる。 他の人には言いにくいこともいろいろ出し合えてスッキリした。 きっと…

大学のゼミ仲間

昨日は大学のゼミの仲間との再会。 東京に行くと言ったら声をかけてくれ、集まってくれた。 大学院の仲間は同期だけでなく ゼミの仲間と緩やかにつながっている。 でも、大学は県外だったこともあり、 そうそう頻繁に会っていない。 結婚式以来の再会が殆ど…

大学院への修学

先月、元同僚に大学院の修学についてあれこれ聞かれた。 修学を考えているといっていた。 思い出してみると、結構不純な動機だった(^_^;) もちろん、表向きはそうではないけれど。けれど、今思うと人生でベスト3に入るような出会いと時間をもらった。 あの…

再会に思う

昨日はとある研究会に参加。 大学院時代の仲間の提案授業を見に行くため。 いろんな思いはあるだろうが、 その学校の研究にそうよい授業だったと思う。子どもたちがよく話していた。 ちゃんと課題(議題)が自分のものになっているなというところが 一番よか…

手紙

今日、手紙を受け取った。 一緒に学んだ若い仲間に本を送ったら感想を書いて 封書で送ってくれた。 この忙しい時期にわざわざ手紙を! 本当にうれしかった。 誠実なところ、達筆なところは変わらない。忙しいけれど、がんばらなくちゃね。

プロジェクトセミナーにて

5年ぶりに参加した(^▽^;) 朝、今日だったことに気づき、メールを調べ、 午後からだったので行ってみようかなと思い、出発。久しぶりの大講堂。ここでオリエンテーションをしたっけ。 懐かしい先生方にもお会いできた。 当時の専攻長にご挨拶すると、エピソー…

師匠の言葉

「本気で力ををつけたい、そのために変わりたい、と願い学びを重ね、 今も学び続けている教師の足跡の一部」 先日、師匠から間接的に 原稿に関する言葉をいただいた。 大きな勇気づけになる。こういう間接的なことも含めて ずっと育てていただいているのだと…

さくまと赤城

昨日群馬入り。大学院同期と飲む。大学院時代は違ったけれど、修了してからは、私の方が圧倒的に聞き役。 でも、今回は、しゃべった(^▽^;) 期待する答えはなかったけど… 聴いてくれるという感触を得られる人。 だから話したくなる。 飲んでいるとき、大学院…

変化を自覚する

自信をもつことについての考察6期生の方と話し、考えたこと 修了した後の自分の変化について尋ねた。その方は、「優しくなった」という。知識が入り、実践と同時にメタ認知ができるようになったというようなことを言っていたな。思考とともに対応の変化も自…

濃い時間

昨日気の置けない仲間との時間。 ほぼ教育談義。そして今のこと、これからのこと、先のこと…ものすごく濃くて楽しくて いつまでもいられそうだった(^_^;) 話は尽きない。 途中、ちょっと人生の話も(-_-;) 好きなことを本音で話せる貴重な仲間。この仲間に出…

おとな飲み

昨夜は大学院で一緒だった人たちとの飲み会に参加した。ちょうど1年ぶりに会う人や修了の日以来久しぶりに会った人もいて、懐かしく、楽しかった。同じ県内にいても意外と会えないものだ。県外からも思ったよりたくさんこられていた。よく飲んだし、よく話し…

同窓会

大学院を修了して2年目の夏。親しかった同期のメンバーで会う。 みんなそれぞれ忙しいから、たった数名なのに日程を合わせるのに少々苦戦した。それぞれの場所で活躍しているんだなと話を聞きながら思う。自分のポジションでちゃんと(それなりに)やってい…

懐かしい

市内の教研の総会あり。 駐車場の誘導係の方をどこかで見たことあるなぁと思っていたら、 M2の時、M1さんだったEさんだった。 ゼミは違ったけれど、なんだかんだと交流があり、むこうも覚えていてくれた。 市内の超大規模校で「講師をしています」と笑顔。…

再会3

今日はセミナーに参加。 県外から海を越えて来てくれる講師の先生の話や同じ研究室だったSさんの講座デビューを聞くことと同じく、大きな目的だったのが同期の前ゼミ長との再会。修了後、ふるさとで過ごしている彼女とはなかなか会う機会がない。夏休みは会…

再会2

友だちと会った帰り道、本屋に寄ると、大学院で一緒だった方に会った。何という偶然。 ・・・といっても住んでいる所が近いのだけれどね。近い割になかなか会えなかったので嬉しくて本棚の陰でおしゃべり。近況を聞く。今年は12年研もあって大忙しのようだ…

再会

今日は大学院で一緒だった仲間(人生の先輩も含む)と再会できた日。 午後から市の教研で市内の教員が一斉に集まった。会場入り口で同じ大学院だったEちゃんに再会。スーツをきちんと着て、清楚な雰囲気の新採用だった。「何年生担任になったの?」と聞くと…

最終ゼミ

昨日、今年度最後のゼミに一緒に参加した。指導教官が講師で行われるセミナーの内容を見せてもらう。テーマは「学級担任の一日」朝の会、1時間目国語、2時間目社会だった。時間があれば、給食指導、清掃指導なども聞きたかったなぁ…来年度から仲間になる学部…

ロゴ

少し前に「きょんどう通信社」のロゴをhata-laboさんがつくってくれた。 ありがとうございます。嬉しくてさっそく使わせてもらっている。 イラストがどことな〜く自分に似ている気がしている。 スクープを撮りたいものだ。 って何のスクープだ?

学位授与式にて

昨日、大学院を無事に修了した。2年間、長いようであっという間だった。東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々への黙とうから始まった式。全員が呼名され起立したのだが、わたしたちのコ―スはみんな気合の入った返事をした。文字にすると「はい」に小さな…

残り1カ月

今日は個人ゼミだった。修了を目前にしていまだに指導を受けるとは手がかかる学生で申し訳ないと思いつつ、ありがたい時間だった。今、指導教官の20代の頃の学級通信を読んでいる。30代のものを読み比べると新採用の頃とは実践や考え方が変っていくのではな…

送別会

一昨日、昨日と泊まり込みでのゼミ送別会だった。 近くの温泉にみんなで宿泊し、盛大に送っていただいた。大所帯の我がゼミ。 いろいろなことがあったけれど、チーム力で乗り切ってこれたことが多かったし、なによりも楽しかったなぁ…M1のみなさんはこの日…

専攻長&指導教官の言葉

本日の打ち上げにて。 H専攻長がおっしゃった言葉が心に残っている。 専攻長が尊敬するW学長の言葉だという。 「深まりは広がりを伴うが、広がりは必ずしも深まりを伴うとは限らない。」今日は、他の教職大学院の教授が発表会を見にきてくださった。最後に全…

プロジェクトセミナーが終了

本日、プロジェクトセミナーの発表会があり、無事に終了した。 協力校にてチームで取り組んだ実践発表。 プロジェクトについての紹介なのか 自分たちの学びについて言うのか 協働力の発揮について言及するか どこに重きをおくかは各チームで決めることができ…

個人ゼミにて

チームビルディングについて 簡単なレポートをしていった。 チームができていく4つの過程で所属するチームが「チーム化」していった(と思われる)様子を思いだしながらレポートしていった。 我ながらおおざっぱ。自分でも今一つなないようだったけど、今は…

プレゼンの検討

今日のゼミは今週末に発表するチーム実践の検討だった。指導教官の他に担当の特任教授からも見てもらった。うちのチームは理論に基づいた実践プランを提案したと思っていたけれど、支援の設計図を示し、その中でもこの部分を発表するということわりがあると…

分かち伝える

4月から新採用が決まっているうちのゼミのIさんに授業づくりを始め、いくつか聞かれた。ええと…どうやってそれを身につけたっけ?(ついていないところもあるけれど)となかなか思いだせない。 というかうまく言えなかった。 10年は短いようで長い。 Iさ…

プレゼンづくり2

実践の部分を作成している。 前回の個人発表の写真やスライドを生かしてそのまま使おうかなと思ったのだけれど、せっかくだから変えようと思い、がんばること3時間弱。 ほぼできた、と思い上書きをしたところ…なんだか写真に大きなバツ印が…なんだこれは?と…

プレゼンづくり

今日、チーム発表のプレゼンを作っていると 「わけましょ」と言ってくださる方がいた。 とてもうれしかった。ありがたい〜。 たたき台をわたしがつくって4日に検討してもらい修正すると考えていたけれど、進んでそう言ってくれ、お願いした。ありがたいなぁ…

問題の所在が難しい

「書く」って難しいんだなぁと実感。昨日、個人ゼミ。 投稿論文について指導を受けた。1時間。 データの数値も確認していただく。いい加減な私… 反省。引用をいくつか並べたてるだけでなく、だからどうなのか、ということを言えないとだなぁと思う。そして実…