きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

4年生(2016)

子どもが見える

偶然もあるかもしれないが 子どもに声をかけた結果、 その子がグループ活動でうまくいかなかったことを知る。相手の子に何か言うわけではないが その子の哀しみ、切なさに寄り添う言葉をかけ頭をくしゃくしゃっと なでる。子どもが見える とまでは言い切れな…

2学期終了

79日間の2学期。 長かったが、過ぎてみるとアッという間。 育ちが見えないなと思ってしまって12月を過ごしたが、 探せばそれぞれの育ちがあるはず。3学期はおそらく、何か特別新しいことをするより 今までしてきたこと、伝えてきたことを少し変化をつけて繰…

モヤモヤ

久しぶりに学級全員がそろう。 なかなかそろわなかった。 来てくれるということのなんとありがたいことか。将来を思い、耐性を・・・と願うが、 「今」その子に必要なことは何だろうと考えると 挑戦や登校を促すにしても期待することはしない方がいいのかも …

学習発表会

手前みそだけど社会科や総合で学習したことを生かした いい発表になった。 支援級の子もよくがんばったし、よくできた。 本人も保護者も満足していた。 そういうのは大事だと思う。全員でそろってできたこと ほぼ練習のようにできたこと 課題だった声もクリ…

明日は本番

いよいよ明日は学習発表会。 他の学年の刺激もあり、今年は早々と準備を始めた。 3週間にわたり練習を重ねてきた。 声も以前よりずっと出るようになってきている。 成長を見せられそう。しかし… 昨日今日と体調不良の欠席が2名。 代理を立てるが やはり全員…

9月が終わる

苦手な9月が終わった。昨年に比べ、あっという間に過ぎた気がする。少しドキッとするような出来事はあったが、 早めの対応で事なきを得たかな・・・ 継続して温かい対応が必要。わり算はなかなか厳しいが 学級はいい感じ。 ・係の活動が活性化し、イベント…

振り返りノートのテーマ

週末の振り返りノート。自分ががんばったこと、〇〇さんががんばっていたことこのテーマよかったな。読んでいても楽しい。私の知らないかかわりや子どもの良い言動がわかる。 部活後、研修だよりをつくり、この間の授業研のまとめをつくり、 誕生日通信を2枚…

学習発表会の台本作成

来月のメイン行事、学習発表会の台本をようやく仕上げた。一度子どもたちに大枠を示し、 チームを決め、具体的なセリフやクイズを考えさせたものを 打ちなおして完成。4年生だけど、子どもたちと一緒に創る発表にしたいなと思っての チャレンジ。テーマは地…

9月半ば

2学期が始まり3週間が過ぎた。係が一部活発に。 学習発表に向けたセリフを子どもたちに任せたら それなりにアイディアを出そうとしていてうれしい。成長を見つけて言葉にして返すこと。

6月

6月危機かなぁと思うどんよりした空気感。 静かにどんよりしている。 カーストがはっきりしてきた感じ。今日、質問紙調査を行うが、 予想していたよりもよく無い結果にがっくり。 数字に踊らされたくないとは思うけれど 悪いよりよい方がいいわけで・・・。…

個別懇談を終えて思う

3日間の個別懇談が終了。昨年は持ちあがったため、今年はようやく初めての保護者と対面し、 始まったなぁと思う。 子どもとの面談がこれから、と今年はやや遅い。 もう少し早くがいいかなという実感。 保護者からは昨年までの話をいくつか聞く。 今年の実践…

運動会終了

晴天の下、無事に終了。 4年生が自分たちで行動していたことを聞きうれしい。 あんまり言いすぎないことがいいのかもしれない。 失敗させたくないと思いつい気を回してしまう。 でも失敗してもいいよなぁと思う。信じる 任せるこれを今以上に意識しよう。

いい雰囲気

応援団への立候補。 思っていた以上にでた。小さなドラマも。 それを通信にしたためた。残したいし伝えたい。

うれしい連絡帳

学習参観明けの昨日はうれしい連絡帳をいくつかいただいた。 丁寧な保護者のその気持ちがうれしく、丁寧にお返事をしたためた。 昼休みは少々いそがしかった。 うれしい悲鳴。しかし、なかでも自分が大事にしていることに気づいて取り上げてくださった方の連…

学習参観

昨日は学習参観、PTA総会、学級懇談会、懇親会。怒涛の1週間が終わる。 道徳の授業をした。 「言葉のちから」鉄板的な授業。 子どもたちは聞いたことがあるようで新鮮さは薄かった。 書いてはいるがなかなか意見が出ず、様子見なところが 現状なんだなと感じ…

総合の打合せ

今日関係者が集まって会議。 地域の方が重質した布陣と体制で かなりありがたい。が… 年々壮大に(^▽^;)いただいた情報やアイディアをもとに 柱を立ててみる。 明日は参観日。

学級目標を決める話し合い

本日行った。 参考にした書籍はこれ↓最高のチームを育てる学級目標 作成マニュアル&活用アイデア (学級を最高のチームにする極意)作者: 赤坂真二出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 2015/02/26メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るいろんな…

学級開き

今年度は4年生27名の担任としてスタート。 2年間受け持った学級がそのまま残っているので ちょっと気持ちの切り替えがなぁと複雑だった春休み。 でも、新しい子どもたちに出会い、そのかわいさにこの子たちを大事にしようと改めて決める。 とにかく見つめて…