きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

もやもやを吐く

冬休みはしっかり休んだ。
休みすぎ。時間があるといろんなことを考える。


自分がどう思われるかを気にしないようになりたい。
人と比べないようになりたい。

変わりたいと決めたのになかなか進化しない。


SNSについても情報過多になり
承認欲求を感じたり不安をあおられたりすることがある。
自分の認知を自覚しつつ目的に応じうまく使うこと。
媒体に応じ、昨年から
発信の頻度や内容を使い分けるようになった。


これまでに何人かは突然やめている。
それも一つ賢い選択だなと思う。
そうすると連絡を取り合えなくなったも同然なところは
少し寂しいが。


特定の相手の動向や態度、発信を気にしないようになりたい。
相手は自分が思うほどこちらを気にしていないのだから。


人間関係は本当に難しい。

関係に名称をつけたくなるが、記号のようなそれは
何も守ってくれないし、たいして意味はないのだろう。

ちょっと距離が縮まると関係が深まる分、いろんな感情がわき、
それは良し悪し。
よい感情ばかりでなくなる。
一度進んだ関係性はうまく戻れなくなる。
だから人との付き合いも慎重にしてきたつもり。
自分が入ってほしくない距離に入ってこられるのがとても嫌で
たまにそういう人がいるとうまく距離を取ってきた。
距離をぐっと縮めるのがうまい人たちは
あっという間に親密になり、その振る舞いややりとりは
自分にできないからうらやましい気持ちも持つ。
でも、自分はそういう関係を心地よいと思わない。
冷たいのかもしれない。

関係性の変化がもたらすものの功罪は
分かっていたはずなんだけれど
いざとなるとそこに付きまとう感情に
向き合うことがしんどくなる。

時間があるとなおさら。


日常に戻ればまた気がまぎれるのだろう。


つくづく
人間関係は難しい。