きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

天使のささやき

アドラー心理学のセルフ勇気づけに関するお話。原田綾子さんのブログにこんなことが書かれていた。


【不完全な自分を受け入れる勇気を持つ】・・・大事ですね!

そして,毎日寝る前に自分へのヨイ出しです(あ,子どもにも♪)できないことよりも,できていることに注目し,勇気づける。

誰かと比べる必要もないんですね。わたしは私♪


そうだよなぁ…と思う。
原田さんのブログのこの部分を読んでいて、自己肯定感を高めるって「天使のささやき」の授業なんていいのではないか?と思う。たしか、自分のプログラムの原案にも「天使のささやき 悪魔のささやき」を入れていたような気がするなと思い出す。でも、後期の実践ではその授業を行うことはできなかった。
まぁ、いただいた学級の依頼に合うかどうかというのもあるし、チームで支援するのだから担任も他のメンバーとの相談が必須で、全て自分の思うようにできるわけではない。だからこその良さもあったし。残念だというのではないけれど、してみたかった気もするな。その授業の前後で尺度をとってみたかった。

それから、セルフ勇気づけ、ヨイだしを授業化できないかなと思う。
これはまとめの考察に入れることができるかも…ね。