きょんどう通信

公立小学校の教員 勇気づけの学級づくりに奮闘中

始まった

今日から3学期が始まった。
わたしの学級だけでなく、全学級欠席がなく、全校揃ってのスタート。ほっとした。(6学級しかない学校だけど)

子どもたちを教室で迎え、表情を見たり、話を聴いたりして様子をみていると、とてもいい顔をしている子が多かった。
一人、とても眠そうな子がいたが。
家庭で過ごした冬休みが充実していたんだろうなぁ…
子どもにとってはクリスマス、お正月と楽しいことが多かった休み。エネルギーを蓄えてきたことだろう。

初日の今日は、目指すゴールとわたしの願いを語った。意識を常にそこに向けるため、子どもたちにはおはようメッセージで毎日語るつもり。一種の暗示かけ?
具体的にどうするかについては、あれこれ言わなかった。やりながら示し、時に語ろうと思う。

学活でしたこと
・冬休みの思い出ペアトーク
・席変え
・一人一当番決め
・「学び」のめあて決め

当番活動は、もっと希望がかさなるかなと思ったらかえる子も出てじゃんけんした当番は一か所。
係活動決めは後日。2学期は、係の活性化が2極化してしまったのでなんとかしたい。ポイント制を導入しようかとうしようか…

明日からまたバリバリ勉強をしていくつもり。インフルエンザなどの恐れもあるのでできる時に早めに進めていく。
九九マスターカード3を新しく作成した。「九九マスター」に全員なれるように仕掛けるつもり。成功体験にしたい。

わたし自身の課題は、手を出さないこと。危ない時は別だけど。
中学年に送り出すということをいつも意識して働きかけたい。